- 1回で複数項目を送信できるようにした改良版フォームです.
- Googleスプレッドシートと直接接続します.
- 項目選択(「ラジコン」「理大祭」など)は未実装です.実装は夏休み中を予定しています.
このリポジトリ内のdocsはGitHub Pagesで公開されており,フォームのファビコンはここから取得しています.
- アイテムが存在しない状況があり得る.
- 一括入力欄の赤枠が外れない.
- 「これ以上増やせません!」が黒字
N | CAPTION |
---|---|
1 | スプレッドシートが存在するGoogleドライブを開く |
---|---|
2 | 「新規」→「その他」→「Google Apps Script」から新しくプロジェクトを作成する |
---|---|
3 | 「スクリプトを作成」を選択する |
---|---|
4 | 「無題のプロジェクト」の名前を変更する |
---|---|
5 | 「+」→「HTML」からファイルを追加する |
---|---|
6 | 名前を「index」に変更する(「index.html」となれば良い」) |
---|---|
7 | 同様に「script」「style」を追加する |
---|---|
8 | もとからある内容を全て消去しここにある内容を全てコピーする |
---|---|
9 | 「コード.gs」内の「会計担当者へ」の指示に従って必要事項を入力する |
---|---|
10 | 「Ctrl+S」もしくはフロッピーディスクのボタンをクリックして保存する |
---|---|
11 | 「デプロイ」→「新しいデプロイ」で新しいデプロイを作成する |
---|---|
12 | 「種類の選択」の右側にある歯車マークをクリックし「ウェブアプリ」を選択する |
---|---|
13 | 「説明」に新しい説明文(「1回目のデプロイ」など)を追加する |
---|---|
14 | 「アクセスできるユーザー」を「全員」に変更する |
---|---|