Skip to content

Commit 4b5b4e0

Browse files
committed
fix: ss
1 parent 70ef233 commit 4b5b4e0

File tree

1 file changed

+14
-14
lines changed

1 file changed

+14
-14
lines changed

content/team/ss.mdx

Lines changed: 14 additions & 14 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -12,27 +12,27 @@ bachelorInfo:
1212
- tatebe
1313
capacity: 3
1414
informationSessions:
15-
- day: 2024-10-15
15+
- day: 2025-10-15
1616
hour:
1717
begin: "15:15"
1818
end: "17:00"
1919
place:
2020
display: 総合研究棟B 1222
2121
canonical: 筑波大学 総合研究棟B 1222
22-
- day: 2023-10-20
23-
hour:
24-
begin: "18:15"
25-
end: "19:30"
26-
place:
27-
display: 総合研究棟B 1222
28-
canonical: 筑波大学 総合研究棟B 1222
29-
- day: 2023-10-24
22+
- day: 2025-10-20
3023
hour:
3124
begin: "13:45"
3225
end: "15:00"
3326
place:
34-
display: 3A405(分散システム後)
27+
display: 3A405
3528
canonical: 筑波大学 3A405
29+
- day: 2025-10-24
30+
hour:
31+
begin: "18:15"
32+
end: "20:00"
33+
place:
34+
display: 総合研究棟B 1222
35+
canonical: 筑波大学 総合研究棟B 1222
3636

3737
recentWorks:
3838
- 2023/sc23koyama
@@ -81,7 +81,7 @@ export const components = {
8181
そのために,分散ファイルシステム,並列I/O,アプリケーションフレームワークなどスケールアウトする
8282
並列分散システムソフトウェアの研究を行っています.
8383

84-
HPC用大規模PCクラスタ、筑波大学のスーパーコンピュータPegasus、Cygnus等を利用して研究を進めて
84+
HPC用大規模PCクラスタ、筑波大学のスーパーコンピュータPegasus, 東京大学と共同で運用されているMiyabi等を利用して研究を進めて
8585
います。
8686

8787
- アドホックファイルシステムの研究([CHFS](https://github.com/otatebe/chfs),
@@ -164,15 +164,15 @@ GfarmはHPCI共用ストレージなどで実運用されています。HPCI共
164164

165165
## 日常生活
166166

167-
- コロナウイルスが収束しつつあるため、ミーティングが対面になりました.チームミーティングは週に一回, 全体ミーティングは月に一回程です.
167+
- ミーティングを対面で行っています. チームミーティングは週に一回, 全体ミーティングは月に一回程です.
168168
- チーム内での輪講も行っています。今年は [_Architecture and Design of the Linux Storage Stack_](https://www.packtpub.com/product/architecture-and-design-of-the-linux-storage-stack/9781837639960) を読んでいます。
169169
- コアタイムはありません
170170
- 研究室は平日午後は平均で2~3人くらい人がいます
171171
- 研究室内には, 電子レンジ, 冷蔵庫, 電気ポット, コーヒーメーカー,ソファ等の備品もあり, 所属している学生は自由に使用することができます.また,物販もあり,軽食・飲み物等が購入可能です.
172172
- 4年生は3月のHPC研究会で口頭発表することが目標です。もちろん進捗が早い場合は国際会議で発表できます
173-
- 本年度は一名四年生がトップカンファレンスであるSC24のPoster sessionでの発表を行います
173+
- 昨年度は一名四年生がトップカンファレンスであるSC24のPoster sessionでの発表を行いました
174174
- 実装合宿、OBOG会など楽しいイベントがいくつかあります
175-
- 下記写真は本年度のOBOG会です
175+
- 下記写真は昨年度のOBOG会です
176176

177177
![SSチーム2024年のOB/OG会](./cover/ss_2024_obog.jpg)
178178

0 commit comments

Comments
 (0)